メキシコシティーに工房を持つ焼き物作家のブランドアイテム。
charritaカラーでセレクトされています。
質感はマットですが艶感も感じられ、そのバランスがとても美しい作品。
こちらは取り皿サイズとして最適なサイズ感。
他のプレートと並べてもテーブルの中で自然と馴染み、デイリーに使って頂きやすいアイテムです。
こちらも小物類やアクセサリー置きなどでも使用可能。幅広い活用法で使用頂けます。
サイズ:直径17cm 厚み2cm
素材:粘土
MADE IN Mexico
【charrita】
2008年にメキシコのオアハカに設立されたブランドで、ブランド名は”愛しのカウガールちゃん”のような意味合い。
メキシコのみならず、ラテンアメリカ全体に広がる先住民族(インディヘナ)文化から強い刺激を受けており、
またそれは人々の面持ち・自然・音楽・食事など暮らしそのものを表しています。
その生活に溶け込む衣装や雑貨、小物をさらに日常に取り入れやすようにアレンジを加えCharritaの視線にて表現されています。アイテムを通して日本とメキシコがもっと近くに、人と人との繋がりを。
charritaカラーでセレクトされています。
質感はマットですが艶感も感じられ、そのバランスがとても美しい作品。
こちらは取り皿サイズとして最適なサイズ感。
他のプレートと並べてもテーブルの中で自然と馴染み、デイリーに使って頂きやすいアイテムです。
こちらも小物類やアクセサリー置きなどでも使用可能。幅広い活用法で使用頂けます。
サイズ:直径17cm 厚み2cm
素材:粘土
MADE IN Mexico
【charrita】
2008年にメキシコのオアハカに設立されたブランドで、ブランド名は”愛しのカウガールちゃん”のような意味合い。
メキシコのみならず、ラテンアメリカ全体に広がる先住民族(インディヘナ)文化から強い刺激を受けており、
またそれは人々の面持ち・自然・音楽・食事など暮らしそのものを表しています。
その生活に溶け込む衣装や雑貨、小物をさらに日常に取り入れやすようにアレンジを加えCharritaの視線にて表現されています。アイテムを通して日本とメキシコがもっと近くに、人と人との繋がりを。